本文へ移動
子どもたちそれぞれの成長に合わせて
明るく、楽しく、元気よくをモットーにしています。

お知らせと新着情報

JR西日本による踏切安全教室
2025-02-18
今日はJR西日本の方に来ていただき、年長組が踏切安全教室を行いました。
最初は運転手さんにカバンの中身から、時刻表やトレインナビなど運転手さんならではのモノを見せてもらいました。
次に踏切の渡り方を教えていただき、道路の横断歩道と違って、左右を確認した後に音を聞いて渡る大切さを知りました。
質問コーナーでは「新幹線はなぜ速いんですか?」や「電車はどこで作るんですか?」など、前もって聞いていた子供達の質問に真摯に答えていただき、自分の質問が選ばれた園児はとても嬉しそうでしたね。
JR西日本の皆さま、お忙しい中、このような貴重な機会をいただき本当に有難うございました。子供たちにとっても運転手さんという職業を知るとてもいい経験になったと思います。
TOPへ戻る